ホームページのトップにも載っていますが、
この春、ディーズガーデンさんから、モデルチェンジしたカンナフォルテが発売になります。
カラーは3色。
木の部分は1色ですが、従来よりも節目を抑え
色も明るくしています。
その他、窓・取っ手の形状も新しいデザインとなりました。
従来のカンナでは少しコーディネイトが難しかった
ナチュラルモダンのお家にもとてもよく似合う
デザイン・カラーリングになっています。

先月の、ディーズガーデンさんのカンナマイスター研修で、実物を見てきました。
コーナー部分のFRP小端積模様のディテールのすばらしいこと!
某住宅メーカーのトップの方も、そのリアルさに絶賛したらしいです。
発売後、当社にも設置予定です。
是非、実物をご覧になってください。
スポンサーサイト
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/29(金) 08:58:56|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、神戸市の「
ひまわり造園土木」さんへお邪魔をしてきました。

神戸市内で、個性豊かなデザインでエクステリア工事をされている会社で、
前から一度行ってみたいと思っていたところで、今回やっと実現しました。

ガラスブロックのLED照明「カクテルブロック」をとりいれた展示場も素敵でした。

お忙しい中、西神住宅団地内の施工現場も案内していただきました。

強化ガラスを取り入れた、門柱。

事務所内で、タカショーさんのプレゼンにも同席させていただいたのですが
パソコンのディスプレイが、一人に2台ずつあるんです!社長用には3台!すごい。
スタッフの方々のデザインに対するこだわりが強く感じられました。
今回の研修で、勉強になることがたくさんありました。
ひまわり造園土木様、お忙しい中ありがとうございました。
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/27(水) 09:05:22|
- 研修
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、今日と、やっとお天気になりました。

残っていたコンクリート工事を一気に片付けます。

夜から朝にかけて凍結するので、コンクリート強度を上げて、さらに早強コンクリートで打設です。
少しほっとしました。
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/22(金) 12:41:03|
- 住まい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昼過ぎから本格的に雪が降ってきました。
今回は、結構積もりそうな感じです。
明日は、来月から新築されるお客様の、お庭の灯篭を移設する予定なので
ちょっと心配です。
子供たちは、即席のかまくらで大喜びでした。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/16(土) 17:20:29|
- 住まい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

我が家では2年に一回、新年にお箸を新しくしようという、少し変わった習慣があります。
旅行先で選ぶ。またその土地のもの。という、簡単なルールもあります。
テーマは特に決まっていませんが、気に入ったデザインで、使い易そうあればOKです。
あと、それほど高価でないものも決まりです。
ただ昨年から今年は、あまり買いに行く暇がなかったのと、行っても気に入ったお箸がなかったので
2月に突入してしまったわけですが、先日やっと出会うことが出来ました。
金沢のお土産店でみつけた、輪島塗りに、桜の花が舞っているようなデザインのお箸です。
今までうちでは、黒と朱の組み合わせはなかったので、オーソドックスですが逆に新鮮です。
また2年間、よろしくお願いします。
高本
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/13(水) 13:05:50|
- 暮らし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

☆こだわりの表札紹介シリーズ☆
美濃クラフトの、木製(オーク)+銅のリーフの表札です。
シンプルですが、上品な存在感をアピールしています。
門柱のリーフ型の照明とリンクして、見る人もにも楽しいデザインになりました。

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
- 2008/02/12(火) 16:44:08|
- 表札
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北陸の福井では、冬に積雪があって、多いときは1m近く積もることもあるので(最近は少ない)
ガレージの屋根は、ほとんどが折板タイプです。
柱や、桁はアルミ形材です。
こちらは
現在製作中の
カーポート+収納庫です。


敷地の台形部分を利用して、カーポートの一部を収納庫として活用しています。
完成まであと3日ほど。
楽しみです。
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/06(水) 13:14:47|
- 住まい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

☆こだわりの表札紹介シリーズ☆
今回は、ステンレス製のエッチング表札です。
メーカーは
福彫さん。
文字部分は、凸文字(浮き文字)に磨きをかけてあります。
上部の模様抜きが、とてもエレガントな雰囲気を出していますね。
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/04(月) 12:56:10|
- 表札
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


今日はMYデスクの引き出しの中について。
昨年の社員旅行のときに、京都のエクステリアメーカーの
ディーズガーデンさんで
工場見学をさせてもらったときに、教えていただいた方法です。
私も早速真似してみました。
引出しの中って、
ボールペンやら、
鉛筆やらが
何本も入っていたりして、
ホッチキスが入っていたはずなのに
なかったり
とか、よくありますよね (私だけ?)
写真のように配置が決まっていれば、
無駄にボールペンを買い足すこともなくなり
使った後に、
元の場所にちゃんと片付けるようになるんです!
いいこと尽くしです!
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/02(土) 16:02:33|
- 整理整頓
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

☆こだわりの表札紹介シリーズ☆
この前、カクテルブロックサインの話題を書きましたが
今日は照明がついたバージョンです。
今日の帰り道、少し遠回りをして、完成後に点灯の写真を撮っていなかった
お宅へ寄ってきました。
点いていたらいいなあと思いながら、お宅の前まで行くと、点いてるではないですか!
よかった。
たまに、外出とかしていて、消えている場合もあるのです。
今日はツイテルゥ!
なんて下手なダジャレを一人頭の中でつぶやきながら、パチリ!
三脚をもってなかったので、ブレていないか心配でしたが
なんとかこの1枚がブレずに撮れていました。
後ろに植えた木には、施主様が青いLEDイルミネーションをデコレーションしてあり
とてもオシャレなアプローチになっていました。
施主様の思い入れが伝わってきます。
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/02/01(金) 18:45:18|
- 表札
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0