![YEMyCD6x[1]](http://blog-imgs-32.fc2.com/s/h/a/shales/20081129233506.jpg)
庭好きが集まったブログにも参加中のらくだで~す
福井のがいこうやさんの庭ブロ←ここです
庭一色です
ある意味熱いです
よろしければそちらもどうぞ
スポンサーサイト
- 2008/11/29(土) 23:39:13|
- 名称未設定_0
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近ほんと寒くなりましたね
今日のお昼時間に、20代の社員と話をしていて
作業服の下に何枚着ているか、という話になり
彼はフリース、トレーナー、Tシャツの3枚着で
僕は長袖のシャツとTシャツの2枚ということが判明
尚且つ、彼は作業ズボンの下にタイツも穿いていたのです
・・・「寒くないんすか~」と彼
「まだまだ平気だよ~~」とちょっと勝った気分でした・・・が
昼休み明け、やっぱり明日からタイツ穿こうって、即効思ったやせ我慢親父です
ログハウス、天井貼り中

下にタイツ穿いてた彼です(正解です)
完了後、スポットライト照明も取り付け完了v

玄関横のポーチライト

土台と、シルログのわずかな隙間をコーキング中

初めてのくせに、上手いやん
なかなかやるな、嫁
あともう少し
みんな頑張れ~~
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/25(火) 00:06:12|
- ログハウス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

と、いってもうちのではありません
ダ○ワハウスさんのまちなかジーボというモデルハウスです
今日は体感フェアのお手伝いしてます
建物の中も見てきましたが、収納関係がとても充実していて、いいかんじでした
- 2008/11/23(日) 15:52:42|
- 住まい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すみません、親ばかブログです
今日、娘のバレエ発表会を観てきました
娘の出番は、「子ぎつね」と、「リトルフィッシュ」役で2回
実は昨日、リハーサルも観たのですが、おどおどキョロキョロで
まあ、最初だししょうがないかーと思っていたのです
ところが!今日の演技は昨日のおどおどはなに?って思うくらい
手が伸びてて上手に踊れてたのですよv
娘だけじゃなくて、こんなんで大丈夫なのかって思っていた全ての演技が
まるで魔法にかかったように・・・よかったですよ
今日は一生懸命踊る子供達を見て、少し感動しちゃったなあ。。
リハーサルのフィナーレとピンボケの本番リトルフィッシュ


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/22(土) 23:19:07|
- 暮らし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
福井は今晩も荒れ模様の天気で、めちゃめちゃ寒いです
こんな寒い夜は・・・
どうです?男性のみなさん、ちょっと暖かくなりましたかあ
最近嫁のお気に入りのアーティストさんです
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/19(水) 23:00:18|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

さっき、煙草を吸いに外へ
なんか寒いと思ったら、霙が降っているじゃ、あ~りませんか
byチャーリー浜 (実は新喜劇好きです)
・・・子供の頃、福井では毎週日曜日のお昼に「吉本新喜劇」がやっていたんです。
それを観ながら、おふくろが作ってくれた日清焼そば(お湯で茹で炒めるやつ)を
食べるのが我が家の日曜日の過ごし方でした
と、話がそれてしまいましたー
写真の白いツブツブが雹(ひょう)のようで霰(あられ)のようなのが、霙(みぞれ)です
この時期の福井の風物詩ですね
どんよりとした
昼間でも部屋の電気をつけないといけないくらい暗いのです
遠くで雪雷も鳴ってます
こんな福井が、やっぱりいいんですわ
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/18(火) 22:09:35|
- 暮らし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
とりあえず携帯でアップしたモミジとカンナをちゃんと撮りましたよ~
いい感じに撮れました♪
もったいぶって
まずは、
モミジジャジャ~ン

どうですか、
秋の夕日に照る山もみじですよ(夕日はなかったけど)
続きまして、オシャレ物置
カンナじゃじゃーん(ひつこい?)

前面部分、扉は木調のFRP製
横の柱も、自然石積調のFRP製
取っ手部分はアルミの鋳物になっております
奥様へのクリスマスプレゼントにいかがですか?
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/17(月) 22:37:11|
- 暮らし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

玄関前のヤマモミジの葉が赤く色付いています
去年より色が鮮やかですね
携帯カメラからなので画像が悪いですねー
あとでちゃんと撮ります
- 2008/11/17(月) 14:34:52|
- 暮らし
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
順番が逆になりましたが、作業途中の写真で~す
断熱材を仕込んで、一応お手伝い中の娘

シャツ出てるよ~~

今日現在の展示場、こんな感じです

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/16(日) 22:24:13|
- ログハウス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、ログハウスの外回りがやっと完成!!!・・・長かった
ドア、サッシはいろいろ考えたあげく、結局既製品を使っちゃいました
まずは正面からのドア

折りたたみフルオープンサッシ

一枚ガラスのFIX(これは手作り)

格子付きの高窓

三角部分は、栗田師匠のマニュアル通り、透明アクリル板を加工
残すは、内装(床、天井、照明)とウッドデッキとなりました。。。
何とか、最終の土日にはお披露目するぞおーー
「あれ、今週末の完成じゃなかったっけ」って声がたくさん聞こえますねえ・・
ごめんなさい、もう少々お待ちを
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/14(金) 23:51:01|
- ログハウス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

そろそろクリスマス用にどうでしょう
タカショーさんのLEDイルミネーション
- 2008/11/11(火) 17:16:19|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

リフォームガーデン倶楽部の北陸研修会です
約50人の参加者
今後のプランニングに活かしていきたいと思います
福井県、福井市、若杉にある外構工事、エクステリア工事、ガーデニング工事の専門店
有限会社シャレスの社長のブログです
植木や、剪定はもちろん、小さなお庭工事から、物置、ポスト、表札、アウトドアライト、
LED照明、イルミネーション、店舗の外構工事など、外まわりのプロフェッショナル集団です
- 2008/11/11(火) 15:24:24|
- 研修
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
福井県、福井市、若杉にある外構工事、エクステリア工事、ガーデニング工事の専門店
有限会社シャレスの社長のブログです
植木や、剪定はもちろん、小さなお庭工事から、物置、ポスト、表札、アウトドアライト、
LED照明、イルミネーション、店舗の外構工事など、外まわりのプロフェッショナル集団です
なんでもご相談ください!決して期待を裏切りません!!!
TOEXさんからの新商品「Zima」というガーデンルームの紹介です

先日、その商品説明会に行ってきました
その模様でございます

この商品、サッシパネルが両サイドに移動できて、完全フルオープンになるんですね~~
それでいて、レールが四角なので内部空間もしっかりと確保しているのですよ
「20年目のエクシオール」と言うだけあって、いろいろ改良されてます!
熱く語るTOEXのスタッフさん

見たのは、説明会のサンプルサイズで、本来よりも小さかったのですが
参加者全員興味津々

もっと詳しく知りた~い、という方はこちらをクリック→
「TOEX」テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/05(水) 23:41:02|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
福井県、福井市、若杉にある外構工事、エクステリア工事、ガーデニング工事の専門店
有限会社シャレスの社長のブログです
植木や、剪定はもちろん、小さなお庭工事から、物置、ポスト、表札、アウトドアライト、
LED照明、イルミネーション、店舗の外構工事など、外まわりのプロフェッショナル集団です
なんでもご相談ください!決して期待を裏切りません!!!
先週、三協立山さんの若きニューホープ営業Kくんが
いつものように、にっこにこで弊社に。
で、いつものように、たどたどしく・・「今回、新しくポストが販売になりました」
「ほ~、どんなやつ?」
「ほんとは、8月販売予定だったのですが、遅れてしまいました」
「へ~、それでどんなポスト?」
「あっ、車にあるんで持ってきます!」
・・・最初にもってこようよぉ、、、
しかし、たどたどしいのですが
一生懸命頑張ってますよ。
某タカショーさんのTくんも、最初はなんとなくそんな感じだったなあ
いっぱい勉強してね
で、そのポストです
まずは、なんか色が街中のポスト色のポスト

横にスライドすると、ダイヤル錠が

その2
おお!ゴールドやんか

真剣に商品説明するKくん

で、ポストの感想としては・・「デカい!!!」ポストが
でも、これ、通販カタログなんかも楽に入ります!
大は小を兼ねるのかあ
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/03(月) 23:33:35|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
福井県、福井市、若杉にある外構工事、エクステリア工事、ガーデニング工事の専門店
有限会社シャレスの社長のブログです
植木や、剪定はもちろん、小さなお庭工事から、物置、ポスト、表札、アウトドアライト、
LED照明、イルミネーション、店舗の外構工事など、外まわりのプロフェッショナル集団です
なんでもご相談ください!決して期待を裏切りません!!!
東洋エクステリアの+G(プラスG)
木調アルミ素材の新しい提案商品です
写真はカーポートの前にゲートとして建ててみました

その2

その3

RCヨウ壁にミカゲ石のタイル貼りです
夜はフレームに組み込んだLEDライトが光ります~~~
完成が楽しみです!
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/03(月) 23:06:09|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
福井県、福井市、若杉にある外構工事、エクステリア工事、ガーデニング工事の専門店
有限会社シャレスの社長のブログです
植木や、剪定はもちろん、小さなお庭工事から、物置、ポスト、表札、アウトドアライト、
LED照明、イルミネーション、店舗の外構工事など、外まわりのプロフェッショナル集団です
なんでもご相談ください!決して期待を裏切りません!!!
こんばんは
滝川クリステルでぇす

娘が撮った写真なんだけど斜め45度のクリステルそっくりでしょ(もう少し上からアングルだけど)
ええ、クリステルファンですがなにか
そんなことは、どうでもいいのですが
展示場、追い込み中です!
土日祝日の作業で、やっと先が見えてきました
といいますか、こんなに時間が掛かるとは思いませんでした
先々週に屋根の瓦貼りが完成しました

先週はパーゴラの建て方、今週は外回り工事の石貼り

それとログハウスの、窓、ドアの開口部分の加工

ログのサンダー掛け・・・これが大変なんです

やっと終わりに近づきました

2ヶ月近く、休みなしで頑張ってくれている、スタッフに感謝・・・
ほんと、いいメンバーに恵まれました
僕は幸せ者です。。。涙、涙
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2008/11/03(月) 22:43:18|
- 若杉ショールーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2